福島競馬場の復旧工事はじまる、12年春の再開も

2011年09月03日 11:58

 JRAは2日、東日本大震災で被害を受けた福島競馬場のスタンドの復旧、補強工事に着工したと発表した。被害個所の復旧だけでなく、各フロアの天井部や各建物をつなぐジョイント部を補強し、同程度の地震にも耐えうる構造をつくる。工期は12年3月末までとしており、早ければ春開催(4月)から再開できる可能性もある。コースの芝の張り替え、砂の入れ替えなど、既に終了している除染作業を含め、全体の工費は約50億円。なお、馬場内発売所は引き続きパークウインズとして開放、進展具合によって工事完了を待たずにスタンドでの発売再開を予定している。

 スプリンターズS(10月2日・中山)に選出されていたシンガポールのエクレールファストパス(セン5歳)が出走を辞退した。

提供:デイリースポーツ

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。