15日(現地時間)、米国・ピムリコ競馬場で行われた第129回プリークネスS(米G1・ダート9.5f)は、S.
エリオット騎手騎乗の1番人気ス
マーティージョーンズ Smarty Jones(牡3、米・J.サーヴィス厩舎)が、道中2番手から直線入り口手前で逃げる
ライオンハート Lion Heartを交わすと、直線では後続を引き離し、11.1/2馬身の差をつけ圧勝した。この着差は1873年(第1回・ダート12f)サバイバー Survivorの10馬身を実に131年ぶりに破るプリークネスSの最大着差。昨年の
ファニーサイド Funny Cideの9.3/4馬身が史上3位。勝ちタイムは1分55秒59(良)。2着にロックハードテン Rock Hard Ten。2馬身差の3着に
エディントン Eddingtonが入った。ケンタッキーダービー2着の
ライオンハートは4着、同3着の
インペリアリズム
Imperialismは5着。ザクリフズ
エッジ The Cliff's Edgeは右前脚挫傷のため出走を取り消している。この日は、ピムリコ競馬開催過去最多となる11万2668人が集まった。
勝ったス
マーティージョーンズは父Elusive Quality(その父Gone West)、母I'll Get Along(その父Smile)で、近親に
バジー(
デラウェアH-米G1)、牝系を遡ると5代母のStrikingからは名種牡馬ウッドマン Woodman、プライヴェイトアカウント Private Account、Seattle Slewの母の父
ポーカー Poker、リズム(BCジュヴェ
ナイル-米G1)などがいる名門。
昨年11月にデビュー以来、2着に7.3/4馬身、15馬身、5馬身と圧勝続きで連勝。アーカンソーダービー(米G2・ダート9f)で初重賞制覇を達成し、前走のケンタッキーダービー(米G1・ダート10f)で27年ぶり無敗のケンタッキーダービー馬に輝いた。
今回の勝利で、ケンタッキーダービー、プリークネスSの2冠を勝ったのは史上19頭目。過去10年では97年シルヴァーチャーム Silver Charm、98年リアル
クワイエット Real Quiet、99年カリズマティック、02年ウォーエンブレム、03年
Funny Cideに続く6頭目で、3年連続となる。また、77年のシアトルスルー Seattle Slew以来27年ぶり3頭目(もう1頭は69年マジェスティック
プリンス Majestic Prince)の無敗の2冠馬となった。通算成績は8戦8勝。6月5日にベルモントパーク競馬場で行われるベルモントS(米G1・ダート12f)に勝てば、78年のア
ファームド Affirmed以来26年ぶり史上12頭目、無敗ではSeattle Slew以来27年ぶりの3冠馬誕生となる。