検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

オツウなど、阪神JF最終追い切り速報/栗東トレセンニュース

2012年12月05日 18:39

阪神JFへ状態良好!抽選突破に希望をかけるオツウ(撮影:井内利彰)

 1回目のハロー終了後から数十分した8時30分頃、須貝尚介厩舎の追い切りが行われたが、前にジャスタウェイアスカトップレディの組、後ろにコレクターアイテムローブティサージュの組が追い切る、その真ん中の組でビームライフルと併せたのがオツウ

 古馬相手の併せ馬だったが、同じ位置からスタートして、ラスト2F地点までは互角の手応え。残り400mの標識を過ぎると手応えが怪しくなったのはビームライフルオツウの手応えはまだまだ楽といった感じだが、相手が完全に脚の上がるところを全く苦にせず駆け上がってきた。時計は4F55.3〜3F40.3〜2F26.2〜1F13.3秒。

 画像はゴールを過ぎてからのオツウ(画像右)だが、最後は息切れしている相手(画像左)に対して、まだまだ走れますよといった表情が非常に印象的だった。騎乗した武幸四郎騎手もかなりの手応えがあったようなので、あとは抽選突破を祈るのみ。

 ウッドチップが踏み荒らされた時間帯での追い切りとなったのがプリンセスジャック(栗東・加用正厩舎)。馬場も考慮されてか、最初はゆったりと入って、後半じわっとラップを上げる追い切り。相手が新馬(ユニヴァーザライド)だったこともあり、ラスト2Fを過ぎると手応えは完全にプリンセスジャックが上。追うところがなかったこともあり、4F56.6〜3F41.1〜2F27.0〜1F13.7秒と時計は遅いが、これは今日の馬場状態から仕方ないだろう。(取材・写真:井内利彰)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。