検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

阪急杯・サンカルロなど関東馬1週前情報/美浦トレセンニュース

2013年02月14日 17:30

得意の阪神で今年の始動戦を迎えるサンカルロ(撮影:佐々木祥恵)

 2月24日(日)に阪神競馬場で行われる阪急杯(GIII・芝1400m)に出走予定のサンカルロ(牡7・大久保洋吉厩舎)&レオアクティブ(牡4・杉浦宏昭厩舎)、同日に中山競馬場で行われる中山記念(GII・芝1800m)に出走するタッチミーノット(牡7・柴崎勇厩舎)&ナカヤマナイト(牡5・二ノ宮敬宇厩舎)の1週前情報。

◆阪急杯・サンカルロについて大久保洋吉調教師
「前走の阪神C(GII・芝1400m・1着)は、『阪神だと何故か走る』と乗り役も首を傾げながら戻ってきましたが、コースの形状などが合うのかもしれないですね。レース後は、放牧に出さずに在厩で調整してきました。昨年も阪急杯からの使い出しでしたが、高松宮記念(GI・芝1200m)の前哨戦としても阪急杯はちょうど良い間隔ですからね。今週(2/13)の追い切りも予定通りにこなしましたし、ここまで順調に来ていますよ。7歳ですが夏場はレースに使っていませんし、だいたい決まったところを年間8戦前後と、ここまで数はそれほど使っていないので、まだまだ馬体は若いですよ」

◆阪急杯・レオアクティブについて杉浦宏昭厩舎の藤田調教助手
「前走は、この馬の脚は使っていますが、スローペースで展開が向かなかったですね。後ろから競馬をする馬ですから、馬場の内の方が良くても、どうしても外を回ることになりますからね。前走の阪神C(8着)後は1度放牧に出て、1月30日に帰厩しました。今週(1/13)の追い切りは、前に弟のレオハイタッチを置き、それを目標にして道中進んで、直線で抜いていったという内容でした。まだ少し重いようですが、今週末と来週やればちょうど良いのではないでしょうか。阪急杯の結果次第では、高松宮記念に向かうと聞いています」

◆中山記念・タッチミーノットについて柴崎勇調教師
「最近はわりと前々で競馬をするようになっていますが、スタートしてガツッと行く馬ではなく、乗り役がある程度押していっての位置取りですから、1800mは少し忙しいかなという気もしていて、それが心配です。状態は、前走の中山・金杯(GIII・芝2000m・1着)も良かったですが今回も良いですよ。レースまでまだ10日ありますし、今の状態をうまく維持できるようにしたいですね」

◆中山記念・ナカヤマナイトについて二ノ宮敬宇厩舎の三浦堅治調教助手
「予定していた1月20日のAJCC(GII・芝2200m)の最終追い切り直前、角馬場で歩様に違和感を感じたため、予定していた追い切りを中止しました。午後に獣医にチェックしてもらったところ、右前脚のフレグモーネとの診断を受けて回避となりましたが、早い段階で気づくことができて良かったです。その後は少し楽をさせましたので、体が増えて500キロを超えた時期もありましたが、中間の調整を角馬場で体をほぐした後にキャンターでAコースを2周するというメニューに変えたところ、現在は490キロ台まで絞れてきました。

今週の1週前追い切りでは、柴田善臣騎手が騎乗しましたが、良い感触を掴んだようですね。フットワークにも力強さが出てきましたし、前走を回避したことで馬もラックスできたと思います。右前の腫れもスッキリしていますし、あとは来週サーッとやれば仕上がると思いますよ。コース条件もピッタリですし、期待をしています」
(取材・写真:佐々木祥恵)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。