初の芝の競走となった京都の橘ステークスを快勝して臨む
シャイニープリンスは9時前に坂路コースに入っての調整。今回も速いタイムを計時した。
調教後の記者会見でのやりとりは以下のとおり。
●
シャイニープリンス(栗田博憲調教師)
◎最終調整を終えて、今日の内容を教えてください。
中1週ですが、馬も反動もない感じですので、気持ちよく走らせて来いと送り出しましたが。
◎評価はいかがでしょう?
稽古の関しては文句なしだと思っています。
◎年が明けて3連勝ですがここまでの過程はどうご覧になってますか?
馬としては順調に来てくれたなと、とても嬉しく思っています。
◎前回の競走は芝のレースでしたが、あのレースはどうご覧になってましたか?
芝もある程度やってくれるんじゃないかとは思っていたんですが、いい結果を出してくれて嬉しく思っています。
◎デビューからここまで、どのあたりが一番成長したとお感じでしょうか?
成長というとまだ途上なんですが。まだ全体に緩いですし。以前に比べますとだんだんとしっかりしてきています。
◎その中で現在のセールスポイントはどういうところになりますか?
むずかしいですね。相手なりに走ってくれればいいとは思っています。願望ですけどね。
◎では、どのあたりを直していかないと、というところは?
現時点の
シャイニープリンスにあまりいろいろ注文つけるのは可愛そうだと思ってるし、自然に体ができてくるのを待っていろいろ負荷をかけていきたいと思っています。
◎まだまだこれからの楽しみを大きく持って、ということでしょうか?
秋は凄く楽しみにしています。
◎その中で迎えるこのレース。初めての重賞がGIの舞台となりますが?
だから、このメンバーでどのぐらいのレースをしてくれるか。とても楽しみにしています。
◎レースでの鞍上、ジョッキーは決まりましたか?
まだ決めていません。これからゆっくり考えていきます。
◎府中の1600メートル、どんなレースができればと考えてらっしゃいますか?
テンよし、ナカよし、
シマイよし、でないと勝てるレースじゃありませんし、そういう中でGIである程度のメンバーが揃ってますんで、甘いレースはできないと思いますが、そんな中で現時点での自分の力を出してくれたら十分だなと思っております。
◎枠への注文などはありますか?
1600メートルは内、外関係ないですから、当たった所がこの馬の運の良さと、いい方に受け止めたいと思っています。
◎ファンの皆様に一言お願いします。
まだまだこれからの馬だと思っていますが、応援していただければ嬉しいと思っています。
(取材:佐藤泉)
提供:ラジオNIKKEI