5日、中山競馬場で行われた4R・3歳未勝利(ダート1800m)は、吉田豊騎手騎乗の2番人気アンジェロファニー(牝3、美浦・大久保洋吉厩舎)が優勝。勝ちタイムは1分57秒9(良)。父がネームヴァリュー(帝王賞-交流G1)を輩出したHonour and Glory、母Girl Child(その父Caveat)という血統。従兄にはG1・7勝を挙げたテイエムオペラオー(牡9、父オペラハウス)がいる。
中山3R・3歳未勝利(ダート1200m)は、高野和馬騎手騎乗の7番人気アルピニスト(牡3、美浦・松永勇厩舎)が快勝。勝ちタイムは1分13秒7(良)。父パラダイスクリーク、母アルペンローゼ(その父キンググローリアス)という血統。通算成績5戦1勝。
中山2R・3歳未勝利(牝、ダート1800m)は、勝浦正樹騎手騎乗の1番人気アポロベルーガ(牝3、美浦・柴崎勇厩舎)が、2着に9馬身差をつけて圧勝した。勝ちタイムは1分57秒8(良)。父デヒア、母ケイアイグローリー(その父Kris S.)という血統。通算成績3戦1勝。
中山1R・3歳未勝利(ダート1200m)は、蛯名正義騎手騎乗の2番人気ジョインアゲン(牡3、美浦・中野栄治厩舎)が快勝。勝ちタイムは1分12秒7(良)。父ブラックタイアフェアー、母グローリーアゲン(その父ロイヤルスキー)という血統。通算成績4戦1勝。
京都3R・3歳未勝利(牝、ダート1400m)は、武豊騎手騎乗の2番人気アドマイヤヒラリー(牝3、栗東・橋田満厩舎)が優勝。勝ちタイムは1分25秒3(良)。父Nashwan、母ダリンダ(その父Nureyev)という血統。通算成績3戦1勝。
京都2R・3歳未勝利(ダート1800m)は、武豊騎手騎乗の圧倒的1番人気(単勝150円)ハギノプレシャス(牡3、栗東・松田国英厩舎)が快勝。勝ちタイムは1分55秒2(良)。父が新種牡馬フレンチデピュティ、母トキオタヒーチ(その父Wild Again)という血統。通算成績2戦1勝。なお、9番メガトレンドは出走を取り消している。
京都1R・3歳未勝利(ダート1200m)は、幸英明騎手騎乗の1番人気ビートカイザー(牡3、栗東・大根田裕之厩舎)が優勝。勝ちタイムは1分12秒2(良)。父バトルライン、母ウイダード(その父Mr.Prospector)という血統。通算成績3戦1勝。