ナカヤマナイト篠原助手は「チャンスだと思う」/天皇賞・秋

2013年10月26日 12:00

天皇賞でこの秋一番の勝負を懸けるナカヤマナイト

 激走ムードが高まってきた。内枠が絶対的に有利な舞台で、ナカヤマナイトが引き当てたのは1枠(2)番。さらに金、土曜は雨量もそれなりに多い。パンパンの良馬場は見込めない状況だ。「こういう馬場はいいね」。金曜の朝、降りしきる雨のなか美浦の調教スタンドへ姿を現した柴田善はニヤリと笑った。

 昨年は9着。1分58秒1と当時の自己ベストで走破したが、同57秒台前半の高速決着では見せ場すらつくることができなかった。だがこれまで、稍重〜不良では5戦して[2・1・0・2]。掲示板登場率は100%と抜群の安定感を誇る。篠原助手は「渋るのは歓迎。それに今年のメンバーは例年に比べて少し落ちる印象だよね?うん、チャンスだと思う」と意欲をのぞかせる。

 陣営がトーンアップするもうひとつの理由には、馬自身の変化がある。美浦Wの最終追い切りはゴールを過ぎてからもムチをビシビシ入れて闘魂を注入。「併せた相手が走る馬だったから見栄えは良くなかったかもしれないけど、あれでいい。追ってから気合が入ってきた。体にも太め感はない」。宝塚記念6着以来の実戦でも、仕上がりは万全に近い。

 「去年の有馬記念(7着)を見ると2500mは長い。距離的にも(今秋の勝負は)ここだよね」。ベストの距離、そしてベストの馬場コンディション。下馬評は決して高くないが、陣営にとっては勝負駆けの一戦だ。

提供:デイリースポーツ

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。