27日、種牡馬サフロンウォルデン(牡9)が、成田22日発の飛行機で愛国
キルケニー州にあるロッ
セナラースタッドへ移動していた事が判明した。事務局の(株)ジェイエスによると、昨年秋、同馬にはアイルランドのエージェントから売却のオ
ファーがあり、シンジケート総会にはかったところ多数決で売却が決議されたとのこと。
97年のゴフス2歳セールにおいて、
クールモアグループに120万愛ギニー(約2億1000万円)の最高価格にて落札され、アイルランドのエイ
ダンオブライエン厩舎に所属したサフロンウォルデンは、99年の愛2000ギニー(愛G1・芝8f)で、O.ペリエ騎手を背に、2着
Enrique(父Barathea)に3馬身差をつけて快勝するなど英愛8戦3勝。英ダービー(英G1)ではオース(父Fairy King)の6着だった。
同馬は父Sadler's Wells、母Or Visionという血統の仏国産馬で、半兄にフォレ賞(仏G1)を勝ち、安田記念(G1)で
ノースフライト(父トニービン)の3着となったDolphin Street(父Bluebird)が、全姉にオペラ賞(仏G2)を勝った
Insightなどがいる。2001年に北海道・静内の
アロースタッドで種牡馬入りし、今年3歳が初年度産駒。JRAでは、22日の小倉競馬で行われた未勝利(芝1200m)で
テイエムカチボシ(牡3、栗東・湯窪幸雄厩舎)1頭が勝ち上がっている。