阪神5Rのメイクデビュー阪神(2歳新馬、芝1200m)は1番人気
エイシンアリエル(岩田康誠騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分10秒2(良)。クビ差2着に2番人気
カレンローザネーラ、さらにクビ差で3着に7番人気
ポルボローネが入った。
エイシンアリエルは栗東・坂口正則厩舎の2歳牝馬で、父サクラバクシンオー、母エイシンチタニア(母の父スピニングワールド)。
〜レース後のコメント〜
1着
エイシンアリエル(岩田騎手)
「スタートは出ますが、二の脚で物見をしていますし、道中もフワフワしていて、まだまだ子供です。直線での手応えは良く、いい先行力があります」
2着
カレンローザネーラ(北村友騎手)
「いい位置で競馬が出来ましたし、直線も手応え十分でした。そして、内の空いたところへ突っ込みましたが、ラチと外の馬との間で窮屈になって接触したのが馬にはかわいそうでした」
3着
ポルボローネ(義騎手)
「道中、集中して走っていました。4コーナーをスムースに回れたのも良かったです」
阪神6Rのメイクデビュー阪神(2歳新馬、ダート1800m)は1番人気
クロスクリーガー(岩田康誠騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分54秒7(良)。大差の2着に5番人気
ノースウィナー、さらにクビ差で3着に3番人気
バンペイユが入った。
クロスクリーガーは栗東・庄野靖志厩舎の2歳牡馬で、父
アドマイヤオーラ、母ビッグクィーン(母の父ブライアンズタイム)。
〜レース後のコメント〜
1着
クロスクリーガー(岩田騎手)
「素直な馬です。直線もよく弾けてくれました。それにまだ余裕があります。フォームもいい馬ですね」
(庄野靖志調教師)
「調教通りですね。岩田騎手も内々をロスなくレースをしてくれました。初戦としてはいい内容です。元々脚捌きが硬く、使い出しをダートにしたので、いずれは芝も試してみたいですね」
3着
バンペイユ(川田騎手)
「なかなか道中進んで行かず、追っつけっぱなしでした」
6着
ハードミルキー(和田騎手)
「おっとりしてズブい面を見せましたが、乗り味もいいので、使っていけば走ってきそうです」