東京10Rの奥多摩ステークス(3歳上1600万下、芝1400m)は1番人気
エールブリーズ(三浦皇成騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分21秒3(良)。ハナ差2着に4番人気
マンボネフュー、さらに2馬身1/2差で3着に6番人気マカハが入った。
エールブリーズは栗東・鮫島一歩厩舎の4歳牡馬で、父フジキセキ、母アイリッシュカーリ(母の父Caerleon)。通算成績は22戦5勝となった。
〜レース後のコメント〜
1着
エールブリーズ(三浦騎手)
「前回より良くなっていました。今日は並べる形に持ち込めて、ソラを使わない展開になって良かったです」
2着
マンボネフュー(蛯名騎手)
「並びに行かず、外から一気に抜きたかったのですが、内にモタれてしまい、最後に並ばざるを得なくなりました。前向きすぎる気性と身体の差が、ここに来て詰まってきて良くなっています」
3着 マカハ(内田博騎手)
「いい脚を使ってくれていますが、一旦
マンボネフューに離されたのが痛かったです」
4着
ハングリージャック(ブドー騎手)
「頭が良すぎてソラを使ってしまいます。直線の短いところがいいかもしれません」
5着
エターナルムーン(木幡初広騎手)
「乗るたびに印象の変わる馬です。1400mくらいまでなら走れそうな気がします。内めの馬場はまだ硬くて伸びます」