京都10Rの羅生門ステークス(4歳以上1600万下・ダート1400m)は、2番人気
ワンダーコロアール(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分23秒7。1馬身3/4差の2着に3番人気
タガノトネールが、ハナ差の3着に4番人気
サクセスフェイトがそれぞれ入線。
ワンダーコロアールは栗東・河内洋厩舎の6歳牡馬で、父ケイムホーム、母ワンダーマドンナ(母の父ピルサドスキー)。通算成績は16戦5勝となった。
レース後のコメント
1着
ワンダーコロアール(川田将雅騎手)
「今日はリズムよく走れて、その分しっかり伸びてくれました。秋から休まずに走っていますが、よくがんばって走っています」
2着
タガノトネール(福永祐一騎手)
「うまくレースの流れに乗って、終いもしっかり伸びました」
3着
サクセスフェイト(藤岡佑介騎手)
「昇級戦ということもあり、
スピードが上がったときに少し遅れましたが、終いはしっかり伸びてくれました。ここに来て地力をつけています」
4着
タイセイシュバリエ(和田竜二騎手)
「スタートよく、流れに乗れました。以前より乗りやすくなっています。右回りだと手前を替えないところもありますが、長期の休養から息もできてきましたし、これからまたよくなるでしょう」
5着
メイショウツレヅレ(武豊騎手)
「外枠から流れに乗って折り合いもついて、4コーナーでも手応えは十分でした。ただ、今日はフットワークが少し小さい感じでした。もともと全体に硬いところのある馬ですが、硬い面が出ていたのかもしれません」