検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【京成杯】(中山)〜関西馬ベルーフが差し切りV

2015年01月18日 17:02

中山11Rの京成杯(3歳GIII・芝2000m)は、3番人気ベルーフ(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分02秒3。ハナ差の2着に1番人気ブラックバゴが、クビ差の3着に6番人気クルーガーがそれぞれ入線。

ベルーフは栗東・池江泰寿厩舎の3歳牡馬で、父ハービンジャー、母レクレドール(母の父サンデーサイレンス)。通算成績は4戦3勝となった。

レース後のコメント
1着 ベルーフ(川田将雅騎手)
「まずはレースを無事に終えられたことにホッとしました。流れ的に苦しい位置になり、楽な展開ではなかったのですが、がんばってくれました。力があります。もともといい馬で、これまで精神面の幼さが出てしまっていたのですが、だいぶ克服してきています。これからも少しずつ大人になりながら成長していって欲しいですね」

2着 ブラックバゴ(蛯名正義騎手)
「外に回るつもりはなく、馬群の中から競馬をしようと思っていました。最初はおとなしかったのですが、何かに反応したのか、ガンと反応してしまいました。伸びてはいますが、最後はその分が影響したかもしれません。気性はマイル向きで、走りは2000mぐらいが合っているという感じです。まだフットワークが合っていませんし、真面目すぎるところがあります」

3着 クルーガー(内田博幸騎手)
「道中ゴチャついてしまい、厳しかったです。しかし、最後までへこたれず、この着順に踏ん張るのですから大したものです」

4着 ソールインパクト(戸崎圭太騎手)
「ゴチャゴチャとしたレースになりました。もっとスムーズに行ければよかったです」

5着 ダノンリバティ(和田竜二騎手)
「今日はゲートを出てくれましたから、理想的な競馬ができました。反応もありましたし、押し切れるかと思ったのですが......」

6着 フォワードカフェ(田中勝春騎手)
「モタモタしていて、最後にようやくエンジンがかかりました。勝ち馬と一緒に上がっていく形にはなりましたが、あそこでスッと上がって行ければいい勝負ができたと思います」

8着 クラージュシチー(菱田裕二騎手)
「内枠を引いたので、内のポケットに入れて理想的なレースでした。しかし、追い出してから反応がありませんでした。新馬戦では後方から長くいい脚を使っていただけに、テンから急がせる競馬をしなければよかったです」

10着 ナスノセイカン(後藤浩輝騎手)
「道中はいい雰囲気でした。4コーナーを回って、もしかしたらと一瞬思わせるところはありましたが、坂を上がってから止まってしまいました。それでも次につながる競馬はできたと思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。