検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

ディアマイダーリンの菊沢師は笑顔を見せ「いい状態でレースを迎えられそう」/フローラS

2015年04月23日 12:01

 ディアマイダーリンが万全の仕上がりだ。時計のかかる美浦坂路を、僚馬ハッピーベリンダ(4歳500万下)とともに真一文字に駆け上がってきた。3歳牝馬らしからぬ力強いフットワークは4F56秒9-42秒1-14秒0の数字以上の迫力がある。

「2週続けてウッドチップで長めから追っているので、きょうは気合を乗せるために坂路で併せ馬を行った。予定通りの調教ができたし、仕上がりは申し分ない。いい状態でレースを迎えられそうだ」と菊沢師は笑顔を見せた。

 前走のフラワーC(3着)はスタートの出遅れが響いた。道中、馬群の外めを追走する形となり、ゴール前での伸び脚が鈍ってしまった。だが、レース後はすぐに息が入っていたというから恐れ入る。菊沢師が大きな期待をかけるのも当然だ。

「この馬の心肺機能の高さは目立つ。デビュー前からそうだったからすごいよ。馬体が増えているのも成長分。これからもっと強くなってくる」。

 東京コースは昨年10月の未勝利戦、11月の赤松賞と2戦2勝。右手前で走るのが得意なタイプで、直線での伸び脚がひと味違うのだ。1冠目の桜花賞には間に合わなかったが、2冠目のオークス(5月24日・東京、芝2400m)は譲れない。3着以内なんて言わない。スカッと勝って本番へ弾みをつける。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。