検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【京都新聞杯】(京都)〜サトノラーゼンが重賞初制覇

2015年05月09日 16:34

京都11Rの第63回京都新聞杯(3歳GII、芝2200m)は2番人気サトノラーゼン(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分11秒3(良)。1/2馬身差2着に1番人気ポルトドートウィユ、さらにハナ差で3着に6番人気アルバートドックが入った。

サトノラーゼンは栗東・池江泰寿厩舎の3歳牡馬で、父ディープインパクト、母トゥーピー(母の父Intikhab)。通算成績は9戦3勝。

〜レース後のコメント〜
1着 サトノラーゼン(川田騎手)
「前の馬が飛ばしてくれましたので、折り合ってレースが出来て、スムースにスペースを見つけて抜け出すことが出来ました。これでダービーへ出走出来ることになりますが、元々素質の高い馬ですから、ダービーでも上手にレースが出来ると思います」

2着 ポルトドートウィユ(武豊騎手)
「いい感じのレースが出来て、直線は勝てるのではと思いました。まだこの馬は能力を出し切っていません。でも何とか賞金は加算出来ました。この馬が本格化するのはもう少し先だと思います」

3着 アルバートドック(藤岡康騎手)
「もうちょっとだったのですが...。枠は外でしたが、いいポジションが取れて、うまく内にもぐり込んでレースが出来ました。最後もしっかり伸びているのですが、着差が着差だけに賞金を加算出来ず申し訳ないです」

4着 トーセンバジル(岩田騎手)
「もうひと伸び欲しかったですね。でもこの馬はこれからの馬ですから、成長に期待です」

5着 ダノンリバティ(浜中騎手)
「スタートを上手に出て、いい形でレースが出来ました。折り合いもうまくついたのですが、追い出してからはジリジリした感じの伸びでした。現状では2000m以下の距離の方が合っているかもしれません」

12着 リベレーター(太宰騎手)
「3〜4コーナーは馬場が緩い感じ。トモが甘い分、響きました。でもまだ良くなってきそうな感じです」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。