京都11Rの白藤賞(3歳500万下・芝1600m)は7番人気
ダノンシーザー(藤岡康太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分34秒1(良)。3/4馬身差の2着に1番人気
ネオスターダム、さらに1馬身1/4差の3着に6番人気
テルメディカラカラが入った。
ダノンシーザーは栗東・池江泰寿厩舎の3歳牡馬で、父ディープインパクト、母アイアムアドーター(母の父デヒア)。通算成績は6戦2勝。
〜レース後のコメント〜
1着
ダノンシーザー(藤岡康太騎手)
「先生からは『前々で』という指示でしたが、いいペースで行けました。まだ子どもっぽい面がありますし、よくなる余地がありそうです」
3着
テルメディカラカラ(石橋守調教師)
「スローの流れの中、よく走ってくれました。上がり3ハロンもメンバー中最速でしたし、力は見せてくれたと思います」
6着
ロイヤルストリート(浜中俊騎手)
「前にカベを作って運んで欲しいという指示でしたが、あまりにも流れが遅くて、かかってしまいました。そのぶん最後に弾けなかった感じです」