東京9Rの国立特別(3歳以上1000万下、芝1400m)は13番人気
クリノコマチ(内田博幸騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分22秒6(良)。クビ差2着に1番人気
ブリクスト、さらに1馬身1/4差で3着に2番人気
ビヨンジオールが入った。
クリノコマチは美浦・伊藤伸一厩舎の4歳牝馬で、父サンライズペガサス、母コパノマルコリーニ(母の父マヤノトップガン)。通算成績は26戦3勝。
〜レース後のコメント〜
1着
クリノコマチ(内田博騎手)
「前に行ける馬ですし、距離の心配はありましたが、前めの位置でうまく息を入れられました。直線では外から追い込んで来る馬がいると思い外めに出しました。つつかれる形になってもうひと踏ん張りしてくれました。うまく行きました」
2着
ブリクスト(ルメール騎手)
「いいレースをしてくれましたが、ペースが遅すぎました」
3着
ビヨンジオール(戸崎騎手)
「外枠ですが、道中はうまく前に壁を作れました。しかし、直線で追ってからササってしまいました」
5着
カシノピカチュウ(松岡騎手)
「中団からでないと持ち味が生きない、と言われていました。ペースが遅かったのが堪えました。ここを叩いてもっと良くなってくると思います」
6着
マイネルエスパス(三浦騎手)
「リズム良く競馬が出来ました。力があるし、ダートもいいかもしれません」