阪神10Rの妙見山ステークス(3歳以上1600万下・ダート1400m)は1番人気
テーオーヘリオス(浜中俊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分23秒1(稍重)。1馬身半差の2着に2番人気
ヒルノデイバロー、さらに2馬身半差の3着に9番人気
ゴーインググレートが入った。
テーオーヘリオスは栗東・梅田智之厩舎の3歳牡馬で、父Fusaichi Pegasus、母Reagle Mary(母の父Afternoon Deelites)。通算成績は10戦4勝。
〜レース後のコメント〜
1着
テーオーヘリオス(浜中俊騎手)
「強いレースでした。今日の感じならオープンでも楽しみです。馬体重は増えていましたが、太くは感じませんでした。3歳馬ですから、まだまだ成長しているところだと思います」
2着
ヒルノデイバロー(古川吉洋騎手)
「この馬のペースでレースはできています。今日は勝った馬が強かったですね」
3着
ゴーインググレート(和田竜二騎手)
「状態がよくなっていますし、だんだん上手にレースができるようになっています。もともと力はありますからね」
4着
テンペル(高倉稜騎手)
「前回のレースは流れが向きませんでしたが、この条件は合っていると思っていました。いいところでハミがかかりましたし、あまり引っかかるところもなく、リズムよく走れました。しかし、3着だと思ったんですが......」
5着
ロードガルーダ(H.ボウマン騎手)
「今日のようにスンナリしたレースならしっかり走ってくれます。直線で前に入られるところがあって、それがなければ3着はあったと思います」