20日(日)中山競馬場で行われるスプリングステークス(GII)に出走予定の
プランスシャルマン(牡3、美浦・斎藤誠厩舎)について、追い切り後の関係者のコメントは以下の通り。
◯
プランスシャルマンについて斎藤誠調教師
「前走の京成杯は、競馬を覚えてきて前向きさも出てきた中で、もう少し自分から動く競馬をしてほしかったところもありますが、レースの流れもありますから仕方ありません。2走前に引っかかるような面があり、それを心配していましたが、馬は落ち着いていていつもと変わらない状態でした。
前走後は放牧で充電してきました。目標をここに定めてからは順調にきています。いい状態でレースに出られると思います。今回のレースは内田騎手に初めて乗ってもらうので、(追い切りで)コンタクトを取ってもらおうと思いました。3頭併せの真ん中で、折り合いを重視しながら終いを伸ばすような形で、いい調教だったと思います。放牧を挟んでいい状態になってきましたし、気持ちも充実しています。現時点で
トライアルでどのぐらい力を試せるかという状態になっています。楽しみに、当日までしっかりやっていきたいです。
中山コースは2歳の頃から走っていますし、いつも走っている2000mよりは1ハロン短くなりますが守備範囲です。内田騎手も合っていると思いますし、長くいい脚を使うという特性を生かして、力を120%出して欲しいです。誰が乗っても乗りやすくレースが上手な馬ですが、早め早めの競馬を心掛けて乗ってもらえればこの馬の良さが出ると思います。挑戦者の立場で頑張りますので応援お願いします」
(取材:小塚歩)