トライアルの紫苑Sを快勝、秋華賞でも期待を集めるビッシュ(撮影:佐々木祥恵)
オークス3着、
トライアルの紫苑Sに優勝した
ビッシュをはじめ、秋華賞(GI・芝2000m)に出走を予定している関東馬の1週前情報。
■
ビッシュ(牝3・美浦・鹿戸雄一)について、鹿戸調教師。
「前走(紫苑S・GIII・1着)後はノーザン
ファーム天栄に短期放牧に出しましたが、良い感じで戻ってきました。天栄でも速いところをやってもらっていますし、戻ってきてからも順調です。今日(10/6)は1週前なので、追い切りでは先頭で走らせましたが、感じも良くて1週前としては上々だったと思います。体も維持できていますから、体を気にせずいつも通りにやっています。前走は久々のわりにとても強い競馬をしてくれましたし、本番でも期待できる内容でしたね」
■
フロンテアクイーン(牝3・美浦・国枝栄)について、蛯名正義騎手。
「まだ危ういところがありますが、春シーズンと比べると落ち着きが出てきました。少しずつ、大人になってきていますね。馬は今週中に栗東に移動すると聞いています。今回はGIでメンバーも強いですが、京都の内回りなので、自分の競馬をして一発狙っていきたいと思っています」
■
ダイワドレッサー(牝3・美浦・鹿戸雄一)について、鹿戸調教師。
「福島のラジオNIKKEI賞(GIII)では牡馬相手で2着でしたし、その時の勝ち馬がセントライト記念(GII)で2着にきていることを考えると、いい競馬だったと思います。春は続けて使ってきたので、秋華賞まで間にレースを挟まずにここ1本で調整してきました。体も増えてこちらに戻ってきましたし、体調も良くて万全な状態で出走させられそうです」
■
ウインファビラス(牝3・美浦・畠山吉宏)について、畠山調教師。
「前走(紫苑S・8着)は3コーナーで下がってきた馬がいて、ブレーキを踏む形になりました。そこから盛り返していましたし、スムーズに上がっていければ結果も違っていたと思います。体の回復具合も良いですし、ひと夏越してしっかりしてきましたね。
前走の精神的ダメージもないですし、この中間も馬体が増えています。成長して大人になってきたなと思いますね。ジョッキーは、前走くらいの感じなら折り合いも問題ないのではないかと言っていました。この後は週末はやらずに、来週水曜日に時計を出す予定です。人気がないでしょうし、思い切った競馬ができるのではないかと思っています」
■
ゲッカコウ(牝3・美浦・高橋義博)について、高橋調教師。
「前走(紫苑S・15着)は珍しくスタートが決まったことで前に行きましたが、この馬には悪いパターンの競馬になってしまいました。前走後も変わりなく順調にきています。今回は初の関西圏での競馬で、輸送は正直嬉しい材料ではないですが、それに備えて調整していくだけです」
■
ネオヴェルザンディ(牝3・美浦・鹿戸雄一)について、鹿戸調教師。
「今回は相手が強くなるので厳しい面もありますが、競馬が上手な馬なのでうまく前々で立ち回ってほしいですね。回避する馬が出て出走できるので、頑張ってほしいです」
(取材・写真:佐々木祥恵)