エアロヴェロシティ(左)が2度目の香港スプリント制覇を達成(撮影:高橋 正和)
現地時間11日、香港・シャティン競馬場で行われた香港スプリント(3歳以上・GI・芝1200m・13頭立て・1着賞金1054万5千香港ドル)は日本からR.ムーア騎手騎乗の
ビッグアーサー(牡5、栗東・藤岡健一厩舎)とM.デムーロ騎手騎乗の
レッドファルクス(牡5、美浦・尾関知人厩舎)が出走。
レースはS.デソウサ騎手騎乗の
ペニアフォビア(セ5、香港・A.
クルーズ厩舎)がハナを切り、K.ティータン騎手騎乗の
スーパージョッキー(セ8、香港・A.ミラード厩舎)が2番手という隊列で進み最後の直線に。粘る
ペニアフォビアを狙って好スタートから4番手に控えていたZ.パートン騎手騎乗の
エアロヴェロシティ(セ8、香港・P.オ
サリバン厩舎)、後方で脚を溜めていたB.プレブル騎手騎乗の
ラッキーバブルズ(セ5、香港・K.ルイ厩舎)が進出。ゴール直前で
ペニアフォビアを差し切って
エアロヴェロシティが優勝、2着が
ラッキーバブルズ、3着が
ペニアフォビアとなった。
優勝した
エアロヴェロシティは2014年に続き香港スプリントは2勝目。
日本から参戦したR.ムーア騎手騎乗の
ビッグアーサー(牡5、栗東・藤岡健一厩舎)は10着、M.デムーロ騎手騎乗の
レッドファルクス(牡5、美浦・尾関知人厩舎)は12着となった。
【日本馬プロフィール】
◆
ビッグアーサー(牡5)
騎手:R.ムーア
厩舎:栗東・藤岡健一
父:サクラバクシンオー
母:シヤボナ
母父:Kingmambo
馬主:中辻明
生産者:バンブー牧場
通算成績:14戦8勝(重賞2勝)
主な勝ち鞍:2016年高松宮記念(GI)
◆
レッドファルクス(牡5)
騎手:M.デムーロ
厩舎:美浦・尾関知人
父:スウェプトオーヴァーボード
母:ベルモット
母父:サンデーサイレンス
馬主:東京ホースレーシング
生産者:社台
ファーム
通算成績:19戦8勝(重賞2勝)
主な勝ち鞍:2016年スプリンターズS(GI)
※馬齢はJRA発表のものを記載しております