米年度代表馬はセイントリアム

2006年01月24日 15:00

 現地時間23日、米・カルフォルニア州ビバリーヒルズで行われた2005年度エクリプス賞授賞式で、05年度の米年度代表馬にBCクラシック、ドンH(いずれも米G1)など、G1・4勝を挙げたセイントリアム Saint Liamが選出された。

 昨年の2冠馬アフリートアレックス Afleet Alexとの一騎打ちが予想されたが、アフリートアレックスは56票と票数が伸びず、セイントリアムが194票を集め年度代表馬の座に輝いた。さらに最優秀古牡・セン馬部門にも選出された。

 年度代表馬部門次位のアフリートアレックスは最優秀3歳馬に輝き、昨年の3歳牝馬部門の受賞馬アシャド Ashadoは、古牝馬部門の受賞となった。芝牝馬部門で、日本馬として史上初めてノミネートされたシーザリオだが、インターコンチネンタル Intercontinentalに大差をつけられ、残念ながら落選となった。各部門の受賞馬は以下の通り。

※下段は主な勝ち鞍
【年度代表馬、古牡・セン馬】
・セイントリアム Saint Liam
BCクラシックほか米G1・4勝

【2歳牡・セン馬】
・スティーヴィーワンダーボーイ Stevie Wonderboy
BCジュヴェナイル(米G1)

【2歳牝馬】
・フォークロア Folklore
BCジュヴェナイルフィリーズ(米G1)

【3歳牡・セン馬】
・アフリートアレックス Afleet Alex
プリークネスS、ベルモントS(共に米G1)

【3歳牝馬】
・スマッグラー Smuggler
マザーグースS・CCAオークス(共に米G1)

【古牝馬】
・アシャド Ashado
ゴーフォーワンドH(米G1)など米G1・3勝。

【スプリンター】
・ロストインザフォグ Lost in the Fog
キングズビショップS(米G1)

【芝牡・セン馬】
・ルロワデザニモー Leroidesanimaux
フランクEキルローマイルH(米G1)

【芝牝馬】
・インターコンチネンタル Intercontinental
BCフィリー&メアターフ(米G1)

【障害馬】
・マクダイナモ McDynamo
BCステイプルチェイス(米G1)※3連覇を達成

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。