6月17日・函館4Rで初勝利を挙げたホワイトドラゴン(写真は栗東トレセンでの調教時のもの、撮影:井内 利彰)
6月17日函館4R(ダート1700m)で初勝利を挙げた
ホワイトドラゴン(栗東・鮫島一歩厩舎)。この勝利は自身の初勝利というだけでなく、
ユキチャンや
ブチコなど
シラユキヒメを祖とする“
シラユキヒメ一族”以外の白毛馬が初めてJRAで勝利したレースでもあった。
ここまでJRAで出走した白毛馬は日本最初の白毛馬ハクタイユーから数えて17頭。今回の勝利は2017年2月25日に
シロニイがくすのき賞を勝利して以来のJRA17勝目。
なお、日本で最初に勝利した白毛馬はハクホウクン(地方・大井競馬)、JRAで最初に勝利を挙げたのは
ホワイトベッセル、最初の重賞勝利は
ユキチャン(2008年関東オークス)。
明日18日の函館6R(芝1800m)ではニュージーランド産の白毛馬、
カスタディーヴァ(美浦・田村康仁厩舎)が出走する。