【渥美特別】(中京) 伏兵ラウレアブルームが鮮やかに逃げ切る

2017年07月23日 15:52

10番人気のラウレアブルームが逃げ切り波乱を演出(C)netkeiba

中京9Rの渥美特別(3歳以上500万下・芝2200m)は10番人気ラウレアブルーム(森裕太朗騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分13秒4(良)。2馬身差の2着に9番人気タガノシャルドネ、さらに3馬身半差の3着に3番人気ブラックカードが入った。

ラウレアブルームは栗東・山内研二厩舎の5歳牡馬で、父ハーツクライ、母タヤスブルーム(母の父Caerleon)。通算成績は31戦2勝。

〜レース後のコメント〜
1着 ラウレアブルーム(森裕太朗騎手)
「前に行ってほしいという指示だったので、気合をつけて行きました。後は馬任せのレースで、最後もしっかりと脚を使ってくれました。枠も良かったですね。それに、この雨も少し味方してくれたかもしれません」

2着 タガノシャルドネ(酒井学騎手)
「前走同様あまり出て行かず、前走のイメージで乗りましたが、前走よりもペースが流れて、追走が一杯一杯でした。前に降った雨で外が緩くなっていたので、3〜4コーナーは内を突いて息の長い脚を使ってあきらめず詰め寄ってくれました。よく頑張ってくれました」

3着 ブラックカード(M.デムーロ騎手)
「この馬も頑張りましたが、前の馬が止まりませんでした。でも上手にレースをしてくれました」

5着 スプマンテ(D.ホワイト騎手)
「距離が長いのか、これまでの伸びているイメージが今日はありませんでした。逃げ馬のペースに惑わされたり、馬場もあったかもしれませんが、次は1800〜2000mを使ってほしいですね」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。