検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
ラフィアンTC

【京都ジャンプSレース後コメント】マイネルフィエスタ植野貴也騎手ら

2017年11月11日 15:03

植野貴也騎手騎乗のマイネルフィエスタが勝利(c)netkeiba.com

京都8Rの第19回京都ジャンプステークス(J・GIII、障害3歳以上、芝3170m)は4番人気マイネルフィエスタ(植野貴也騎手)が勝利した。勝ちタイムは3分34秒1(稍重)。アタマ差2着に1番人気タマモプラネット、さらに5馬身差で3着に2番人気スズカプレストが入った。

マイネルフィエスタは栗東・中村均厩舎の7歳牡馬で、父シンボリクリスエス、母フェリアード(母の父ステートリードン)。通算成績は34戦4勝。

〜レース後のコメント〜
1着 マイネルフィエスタ(植野騎手)
「途中から相手は後ろではないと思い、タマモプラネットに照準を合わせました。どんどん追いかけて何とか交わせましたが、相手はしぶとかったです。力がありますし、ようやく交わせて良かったです」

3着 スズカプレスト(北沢騎手)
「こういう流れになると脚がたまらないので辛いです。それでも、苦手な流れの中、よく3着に来ています。勝った馬は(2周目の)向正面でも馬なりでしたが、こちらは(2周目の)1コーナーで追い通しでしたからね。ゆったりした流れがいいと思います。それでも3着に来たので地力がついていると思います」

7着 メイショウアラワシ(森一馬騎手)
「ペースが速いのは合わないと思います。タフで、体力が求められるレース、コースの方がいいと思います。それでも終いは伸びています。中山の方がコース的には合うかもしれません」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。