検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

2017DG競走プレイバック・上半期 兵庫のトウケイタイガーが4馬身差で中央勢を撃破

2018年01月04日 10:30

かきつばた記念はトウケイタイガーが勝利した(撮影:高橋正和)

 コパノリッキーが有終の美を飾った東京大賞典ですべての日程を終えた2017年のダートグレード競走。ララベルトウケイタイガーヒガシウィルウィンらが中央勢を撃破し、地方馬の奮闘が目立った1年間を振り返る。

■1月25日 大井・TCK女王盃(JpnIII・1800m)
優勝馬:ワンミリオンス 戸崎圭太

 ワンミリオンスが3連勝で重賞初制覇。

■2月1日 川崎・川崎記念(JpnI・2100m)
優勝馬:オールブラッシュ C.ルメール

 オールブラッシュが鮮やかに逃げ切りV。

■2月7日 佐賀・佐賀記念(JpnIII・2000m)
優勝馬:ロンドンタウン 川田将雅

 ロンドンタウンが4馬身差快勝で重賞初制覇。

■3月1日 川崎・エンプレス杯(JpnII・2100m)
優勝馬:ワンミリオンス 戸崎圭太

 ワンミリオンスが断然人気に応え重賞連勝。

■3月14日 高知・黒船賞(JpnIII・1400m)
優勝馬:ブラゾンドゥリス 内田博幸

 ブラゾンドゥリスが重賞初制覇、父ノボジャックとの親子制覇。

■3月15日 船橋・ダイオライト記念(JpnII・2400m)
優勝馬:クリソライト 武豊

 クリソライト3連覇達成、武豊騎手はバースデーVとなった。

■3月30日 名古屋・名古屋大賞典(JpnIII・1900m)
優勝馬:ケイティブレイブ 福永祐一

 ケイティブレイブが逃げ切り重賞4勝目。

■4月12日 船橋・マリーンC(JpnIII・1600m)
優勝馬:ホワイトフーガ 蛯名正義

 女王ホワイトフーガが3馬身差で復権の勝利。

■4月19日 大井・東京スプリント(JpnIII・1200m)
優勝馬:キタサンサジン 内田博幸

 キタサンサジンが逃げ切り重賞初制覇。

■5月3日 名古屋・かきつばた記念(JpnIII・1400m)
優勝馬:トウケイタイガー 川原正一

 兵庫のトウケイタイガーが4馬身差で中央勢を撃破。

■5月4日 園田・兵庫チャンピオンシップ(JpnII・1870m)
優勝馬:タガノディグオ 川島信二

 タガノディグオが差し切り、連勝で重賞初制覇。

■5月5日 船橋・かしわ記念(JpnI・1600m)
優勝馬:コパノリッキー 武豊

 コパノリッキーが連覇でGI/JpnI・9勝目。

■5月31日 浦和・さきたま杯(JpnII・1400m)
優勝馬:ホワイトフーガ 蛯名正義

 ホワイトフーガが牡馬を圧倒、4馬身差Vで重賞7勝目

■6月8日 門別・北海道スプリントC(JpnIII・1200m)
優勝馬:ニシケンモノノフ 横山典弘

 ニシケンモノノフが逃げ切りレコードV。

■6月14日 川崎・関東オークス(JpnII・2100m)
優勝馬:クイーンマンボ C.ルメール

 1番人気クイーンマンボが4馬身差で快勝。

■6月28日 大井・帝王賞(JpnI・2000m)
優勝馬:ケイティブレイブ 福永祐一

 ケイティブレイブが出遅れからの差し切りV。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。