検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
シルクHC

【中山金杯レース後コメント】セダブリランテス戸崎圭太騎手ら

2018年01月06日 17:24

戸崎圭太騎手騎乗のセダブリランテスが重賞2勝目をあげた

中山11Rの中山金杯(4歳以上GIII・ハンデ・芝2000m)は1番人気セダブリランテス(戸崎圭太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分59秒8(良)。クビ差の2着に2番人気ウインブライト、さらにクビ差の3着に10番人気ストレンジクォークが入った。

セダブリランテスは美浦・手塚貴久厩舎の4歳牡馬で、父ディープブリランテ、母シルクユニバーサル(母の父ブライアンズタイム)。通算成績は5戦4勝。

〜レース後のコメント〜
1着 セダブリランテス(戸崎圭太騎手)
「(金杯初勝利は)嬉しいですし、気持ちいいですね。状態もすごく良く感じましたし、自信を持って乗りました。3〜4コーナーで少しふらつく所はありましたが、直線はよく伸びてくれました。(今日これで3勝目)幸先良いスタートを切れましたし、リーディングに向けて頑張っていきたいです」

1着 セダブリランテス(手塚貴久調教師)
「3コーナーでエンジンがかかるのが遅いので、どうしても押して押しての手応えになるのですが、ラジオNIKKEI賞を勝った時も同じような感じでしたからね。展開的にも、途中からマイネルミラノが行ってくれて向いたと思います。本当は広いコースでのびのび走らせてあげるのが良いのでしょうけれど、今日もいい内容のレースをしてくれました。今後に関しては一息入れて考えようと思います」

2着 ウインブライト(松岡正海騎手)
「正攻法で長く脚を使わせる競馬ができ、収穫がありました。最後は勝ち馬よりも1キロ重い分でしょうか。次また頑張りたいです」

3着 ストレンジクォーク(柴山雄一騎手)
「このメンバーでこれだけ走れたのですからね。力があります。理想としてはもう少し早めに広いところに出して踏んでいきたかったのですが、それでも最後はよく伸びています」

4着 ブラックバゴ(岩田康誠騎手)
「直線はいい脚を使ってくれたのですが、外を回った分の差が出たように思います」

6着 トーセンマタコイヤ(内田博幸騎手)
「ハンデも軽いですし、あれしかないと思って行きました。マクって来られながらも、よく粘っています」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。