検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【大阪杯】スワーヴリチャード 内枠理想も…金鯱賞の経験生かす「包まれるよりいい」

2018年03月31日 06:40

 G1初制覇へ向け、万全の態勢を見せるスワーヴリチャード

 「大阪杯・G1」(4月1日、阪神)

 この枠をどう見るか。悲願のG1制覇を目指すスワーヴリチャードは8枠15番に決定。金鯱賞と同じピンク帽に、久保淳助手は「まあ、いいでしょう。決まったところでやるだけだから」とサバサバとした表情で話した。

 さほどゲートの出が速くはないだけに、恐らく理想は真ん中よりも内めの偶数枠だったはず。それでも、決してこの枠がマイナスになることはない。「大型で、ストライドが大きい馬。もしも最内枠が当たって、出遅れでもしたらどうする?そう思えば悪くないよ。包まれるよりは全然いい」。金鯱賞も、大外枠(9番)から鞍上が促してスッと好位へ。あの経験が本番に生きてくる。

 仕上げにも抜かりはない。金曜朝は、栗東CWを1周した後にゲートへ。駐立練習を施し、万全の態勢で決戦に備えた。「駐立は、トレセンでやる分にはおとなしい。レースに行くと気が入るけど、オンとオフの切り替えがうまいし、賢い馬だから」と同助手。あくまでも確認程度。特に心配はしていない。

 事前発表の馬体重は前回と同じ520キロ。「予定通り。金鯱賞のときが輸送で2キロしか減らなかった。当日は少し減るぐらいでちょうどいいと思うよ」。順調そのもの。あとは人事を尽くして天命を待つのみだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。