『ばんえいアワード2017』の受賞馬&受賞者が決定

2018年04月21日 05:59

 ばんえい十勝は、『ばんえいアワード2017』の受賞馬および受賞者を発表した。

 ファン投票で決まる『ベストホース』には1465票を獲得した、ばんえい記念連覇を含む重賞4勝のオレノココロ(牡8、ばんえい・槻舘重人厩舎)、『ベストジョッキー』には1505票の鈴木恵介騎手が受賞した。その他、受賞馬と受賞者は以下のとおり。

【ばんえいアワード2017】
[ベストホース(帯広市長賞)]
オレノココロ
選定方法:ファン投票
賞金:50万円
受賞理由:ファン投票で1465票(20.9%)を得票、ばんえい記念連覇を含む重賞4勝。

[最優秀2歳馬]
ミスタカシ
選定方法:選定委員会
賞金:10万円
受賞理由:世代最多収得賞金、最多勝利数、世代唯一の重賞2勝。

[最優秀3歳馬]
メジロゴーリキ
選定方法:選定委員会
賞金:10万円
受賞理由:世代最多収得賞金、世代最高峰のばんえいダービー(BG1)勝利。

[最優秀4歳馬]
マルミゴウカイ
選定方法:選定委員会
賞金:10万円
受賞理由:世代最多収得賞金、4歳三冠とポプラ賞の重賞4勝。

[特別賞]
ニュータカラコマ
選定方法:選定委員会
受賞理由:長年に渡りトップクラスで活躍、ばんえい競馬の盛り上げに多大なる貢献。

[ベストジョッキー(楽天競馬賞)]
鈴木恵介騎手
選定方法:ファン投票
賞金:50万円
受賞理由:ファン投票で1505票(21.5%)を得票、167勝で10年連続のリーディング1位、収得賞金、勝率でも1位。

[リーディング表彰(日刊スポーツ賞)]
1位:鈴木恵介騎手
2位:阿部武臣騎手
3位:工藤篤騎手
4位:藤本匠騎手
5位:藤野俊一騎手
選定方法:成績
受賞理由:2017年勝利度数順リーディング1〜5位。

[最優秀生産者]
本寺政則氏
選定方法:選定委員会
賞金:30万円
受賞理由:フジダイビクトリーやミスタカシマなどのトップホースを輩出し、年間100戦以上出走した生産者の中で勝率18.0%とトップ。

[ベストトレーナー(楽天競馬賞)]
槻舘重人調教師
選定方法:選定委員会
賞金:30万円
受賞理由:各世代トップホースを擁し、BG1競走2勝を含む重賞11勝。収得賞金、勝率、連対率ともトップ。

(ばんえい十勝のリリースより)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。