検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
社台TC

【京都新聞杯】ステイフーリッシュ混戦のダービーへ堂々名乗り 馬体戻し巻き返した

2018年05月06日 09:30

 好位から見事に押し切るステイフーリッシュ(左から2頭目)、右端は追い上げて2着に入ったアドマイヤアルバ

 「京都新聞杯・G2」(5日、京都)

 東西でダービー(27日・東京)へ向けた“ラストバトル”が行われた。西の京都新聞杯を制したのは7番人気のステイフーリッシュ。2着で賞金を加算したアドマイヤアルバとともに競馬の祭典へ向かう。一方、東のトライアル・プリンシパルSは1番人気コズミックフォースがV。本番への最終切符を手にした。

 競馬の祭典を目指す東上最終便は、今年もまた熾烈(しれつ)を極めた。スタート2F目に10秒5のハイラップを刻み、1000メートル通過は58秒5。各馬の思惑が交錯し、厳しい流れを生み出していく。

 だが、ステイフーリッシュの馬上で藤岡佑の気持ちはブレなかった。「調教に乗って扱いやすいと感じたので、長距離の競馬をしよう。そう思っていました。長くいい脚を使えますし、抜け出してからもまだ余裕がありました」。直線入り口で堂々と先頭に躍り出ると、ステッキで相棒を鼓舞。そのまま先頭でゴールを駆け抜けた。

 ホープフルSの銅メダリストながら、前走の共同通信杯は精神的に煮詰まり過ぎていたこともあり、12キロの馬体減で10着。放牧を経て、3カ月ぶりとなった今回は16キロ増と体を戻してのアタックだった。

 藤岡佑は皐月賞2着のサンリヴァルに騎乗予定のため鞍上は流動的だが、「改めて能力があると思いました。精神面が前走とは違っていましたが、ダービーにもこの状態のまま持っていきたい」と矢作師は5・27へと思いをはせた。いざ競馬の祭典へ。夢破れたライバルたちの思いも背負い、選ばれし18頭にその名を連ねる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。