検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

NHKマイルCダイジェスト/勝ちタイムは1分32秒8(良)

2018年05月06日 18:35

ケイアイノーテックが、ギベオンを捕らえて優勝(撮影:下野雄規)

 1番カツジ、5番プリモシーンがスタートで出遅れ。11番ケイアイノーテックも行き脚がつかず後方からの競馬となった。まずは8番ダノンスマッシュがダッシュ良く出て行くが、3番テトラドラクマがその内から上がってきてハナを奪った。この2頭の直後に4番フロンティア、その内に2番ファストアプローチが続き、これらの外を16番ミスターメロディが上がっていった。ファストアプローチの後ろには9番ギベオンと15番カシアスがおり、カツジはその1馬身後ろまでポジションを上げてきた。カツジの外に18番ロックディスタウン、1馬身差で10番パクスアメリカーナ、その後ろで7番タワーオブロンドン、6番リョーノテソーロ、17番レッドヴェイロン、12番アンコールプリュらが一団を形成。1馬身差でプリモシーン、その外に13番ルーカス、1馬身半差でケイアイノーテックと続いて、さらに2馬身後ろの最後方が14番デルタバローズとなった。

 600mの通過タイムは34.4秒。各馬一団となって3〜4コーナーを回って最後の直線へ。直線に入り、まずは逃げるテトラドラクマダノンスマッシュミスターメロディが追うが、この2頭の間を割ってギベオンが上がってきた。後方からはレッドヴェイロンケイアイノーテックが脚を伸ばしてきている。タワーオブロンドンは内の馬群が壁になってしまっている。残り200m手前でギベオンが先頭に躍り出て、懸命に食い下がるミスターメロディを振り切ったが、外からレッドヴェイロンケイアイノーテックが迫る。最後はゴール前でもう一伸びしたケイアイノーテックが、ギベオンを捕らえて優勝。3歳マイル王の座に輝いた。鞍上・藤岡佑介騎手にとっても、これが初のGI制覇となった。

 ギベオンはクビ差の2着。さらにアタマ差の3着にはレッドヴェイロンが入った。タワーオブロンドンはようやく追い出せたところで挟まれる不利もあって12着、テトラドラクマは直線半ばで力尽きて14着に終わった。勝ちタイムは1分32秒8(良)。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。