検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
社台TC

【小倉サマージャンプ】林騎手から乗り替わるアップトゥデイトとヨカグラ/ねぇさんのトレセン密着

2018年07月27日 17:30

小倉サマージャンプに白浜雄造騎手で出走するアップトゥデイト(撮影:花岡貴子)

 今週から中央競馬は小倉、新潟、札幌開催。小倉のオープニングにはこの春、中山グランドジャンプでオジュウチョウサンと戦ったアップトゥデイトが参戦します。

 障害界の絶対王者・オジュウチョウサンが今年はもう障害は走らないということ。となれば、次なる王者を目指して、各馬たちがさらに激しくしのぎを削ることと思われますが、アップトゥデイトは間違いなくその有力候補です。これまで主戦だった林満明騎手は障害2000回騎乗を終え、レースへの騎乗はもうしない見通しであるため、今回から白浜雄造騎手に手綱をバトンタッチ。2016年3月以来のコンビ再開となります。

 前任者の林騎手はアップトゥデイトについて「たとえ手ごたえがなくなっても頑張ってくれる。根性がある馬」とほめていました。この春はさらにスタミナをつけたオジュウチョウサンにこそかないませんでしたが、その後ろには9馬身もの差をつけていたわけですし、このメンバーなら負けられないところでしょう。

 そしてもう1頭。ヨカグラも林騎手のお手馬でした。こちらはポテンシャル云々より、馬がどれだけレースに向けてやる気を出してくれるかがカギとなります。それを見分けるタイミングはレース直前の返し馬なんだとか。

「前の馬を追いかけていくようにフッ飛んでいるときは調子がいい時です。逆に大人しいときはあまり気分が乗っていないことが多いです」(林騎手)

 頭のいい馬で障害をひとつひとつ見ながら跳ぶ慎重派。それゆえにいかにリズムを崩さず、かつ高いモチベーションを維持させるのがポイントだそうです。ん…難しそう。でも、こういうクセものがある日、コツを得たら水を得た魚のように変貌を遂げるのかもしれませんね。ヨカグラはその可能性を秘めています。今回が2回目となる西谷騎手の手腕にも注目です!

(取材・文:花岡貴子)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。