検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【菊花賞予想】波乱度は低い枠順になり、本命ブラストワンピースで勝負/JRAレース展望

2018年10月20日 16:05

波乱度は低そうな枠順、3番枠のブラストワンピースに◎(撮影:下野雄規)

 過去10年、2桁馬番の優勝馬は08年オウケンブルースリ(14番枠)、11年オルフェーヴル(14番枠)、昨年キセキ(13番枠)の3頭だけ。この3頭、いずれも1番人気。結果的に力も抜けていた。逆に残る優勝馬7頭は全て1〜6番枠。京都3000mのスタート地点は発馬後すぐ3コーナーのカーブを迎える上、外の馬が内に入ろうとしてもレイアウト的に入りにくい。加えて、外枠の馬がいい位置を取ろうとして仕掛けると、3コーナー坂の下りで引っ掛かる恐れも。15年、1番人気リアファル(3着)は17番枠から好位付けに成功したが、大外18番枠から飛び出したスピリッツミノルに反応して、行きたがるシーン。最後伸びを欠く要因となった。もし内枠だったら?結果はどう変わっていたかは分からない。

「菊花賞内枠有利」を念頭に置き、確定枠順を見ると、実績馬(人気上位候補)が真ん中より内に集結した印象。こうなると波乱度は低い?神戸新聞杯2着エタリオウの9番枠も許容範囲。枠的には5番枠エポカドーロ、3番枠ブラストワンピースもよく映る。逆に一発候補のグロンディオーズ(14番枠)やグローリーヴェイズ(18番枠)には辛い印象。

 もっとも、その内枠に行きたい先行勢多数。逃げ宣言アイトーンが行き切れば、隊列は早めに決まる可能性もあるが、ジェネラーレウーノエポカドーロメイショウテッコンも他馬のリズムで抑え込んで好位に控えるほどの器用さは現状ない。波乱があるとすれば、思わぬ「先行激化」が起きた時か?それでも、3000mを考えれば、ハナ争いは考えにくい。

 最終的な結論は、前走・新潟記念(1着)でも◎を打ったブラストワンピース。出遅れない限りは3番枠を味方に好位イン(6〜8番手)は取れる。スタミナ面に不安はなく、新潟好走歴=京都の軽い芝に直結。上位人気は必至でも、秋華賞のアーモンドアイのような断然人気ではなく、勝負のしがいがある。(スポーツニッポン・小田哲也記者)

 ブラストワンピースの相手はいったい? 小田記者をはじめとしたプロたちの菊花賞最終結論はこちら

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。