検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

ムニュイジエ師「十分にやっていける」サンダリングブルーで好勝負を約束

2018年11月23日 06:00

 優勝レイの前で笑顔のダヴィッド・ムニュイジエ師。左はキム・ジョンストン助手=撮影・三好信也

 「ジャパンC・G1」(25日、東京)

 フランス出身で、14年にイギリスで厩舎を開業した新進気鋭のトレーナーが、大舞台で波乱を呼ぶ-。サンダリングブルーを管理するダヴィッド・ムニュイジエ調教師(38)は「末脚が非常に鋭い馬。まだG1は勝っていないが、十分にやっていけると思う」と好勝負を約束した。

 英国の刺客は22日朝、東京競馬場の本馬場(芝)でキャンター調整。来日当初は時差ボケもあったそうだが、徐々に食欲も戻ってコンディションは上昇中。「新しい環境に慣れさせるための時間が必要で、きょうも初めての東京競馬場に慣れるのがメイン。ゴールポストの位置も教えたし、非常に反応も良かった」と満足そうにうなずいた。

 7月のヨークS・英G2で重賞初制覇。主戦のF・ベリーからジャパンC参戦の進言があり、近2走は左回りの2400メートル戦を使って日本遠征に備えてきた。「とにかくF・ベリーとの相性(5戦2勝、2着2回、3着1回)がドンピシャ。潜在能力は高かったが、勝つことを覚えるのに時間がかかっただけ」。勢いに乗っている遅咲きの5歳馬。人気薄でも、決して侮ることのできない存在だ。(デイリースポーツ・北島稔大)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。