ステイヤーズSには同一重賞4連覇を狙うアルバートが出走(撮影:下野雄規)
12/1(土)は中山・阪神・中京の3場開催。11月30日正午の馬場発表は3場ともに芝・ダート良。1日の天気は中山が晴れ、阪神が曇り、中京が曇り時々晴れの予報となっている。
■平地最長距離の重賞・ステイヤーズS
中山11Rは芝3600m、平地最長距離の重賞・ステイヤーズS(GII)。注目は同一重賞4連覇を狙う
アルバートだろう。JRA史上初の偉業達成なるか。他には、丹頂S(OP)を勝利した
リッジマン、再度のオープン入りを果たした
アドマイヤエイカン、一昨年の3着馬
モンドインテロなどが出走する。
■好メンバー集結のチャレンジC
阪神11RはチャレンジC(GIII)。
レイデオロの全弟
レイエンダ、
エアスピネルの全弟
エアウィンザー、実績馬
ダンビュライトなど好メンバーが集結した。また、重賞3勝馬
マルターズアポジーは福永祐一騎手と初コンビとなる。
■崎山博樹調教師の管理馬は田所秀孝厩舎へ
11月29日に亡くなった崎山博樹調教師の管理馬は田所秀孝厩舎に転厩となった。本日は中京4Rに
ジューンサニー、阪神6Rに
ティボリドライヴが出走する。
■年間200勝リーチのC.ルメール騎手、本日は阪神で7鞍
アーモンドアイで
ジャパンCを制し、史上2人目となるJRA年間200勝に王手をかけたC.ルメール騎手。本日はチャレンジCの
レイエンダなど阪神で7鞍に騎乗する。
■笠松の佐藤友則騎手が中央参戦
笠松で2年連続のリーディングジョッキーに輝き、今年も現時点で1位の佐藤友則騎手が中央に参戦。中京で5鞍の騎乗予定となっている。
■後の活躍馬続出の葉牡丹賞
中山9Rは葉牡丹賞(500万)。ダービー馬
レイデオロをはじめ、近3年の勝ち馬は全てその後に重賞を勝利している。今年は
エアグルーヴの孫
ランフォザローゼスや、芙蓉S(OP)・百日草特別(500万下)で2着の
ボスジラなどが出走。
■中京10R・こうやまき賞に
スイープセレリタスなど
中京10Rはこうやまき賞(500万)。
スイープトウショウの仔で池添謙一騎手とコンビの
スイープセレリタスや、昨年のセレクトセールで2億7000万円の
ダノンチェイサーなどが出走する。
■西谷誠騎手らが区切りの勝利まであとわずか
西谷誠騎手はJRA通算200勝まであと1勝で、本日は中山で1鞍に騎乗。杉原誠人騎手はJRA通算100勝まであと2勝で、中京で1鞍に騎乗。