ウオッカ追悼行事を実施

2019年04月04日 14:36

ウオッカ追悼行事が全国で行われる(c)netkeiba.com、撮影:下野雄規

 史上最多タイのJRA・GI、7勝を記録し2008年・2009年度の年度代表馬、また2011年には顕彰馬に選出される等の輝かしい実績を残し、4月1日に死亡したウオッカを追悼して、JRAでは下記の通り関連行事を実施することになった。

ウオッカ追悼競走の実施>
 4月6日(土)の各競馬場のメイン競走について、「ウオッカ追悼競走」の副題を付して実施する。

●第3回中山競馬第5日第11競走
ウオッカ追悼競走 ニュージーランドトロフィー(GII)」
●第2回阪神競馬第5日第11競走
ウオッカ追悼競走 サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GII)」
●第1回福島競馬第1日第11競走
ウオッカ追悼競走 吾妻小富士賞」

<献花台・記帳台の設置>
 東京・中山・京都・阪神・福島の各競馬場においてウオッカへの献花台・記帳台を設置するほか、その他の競馬場、全てのウインズ、競馬博物館(東京競馬場内)およびGate J.(東京・新橋)において記帳を受け付ける。
◆設置期間:4月6日(土)〜4月29日(祝・月)の競馬開催日
(J-PLACEでは実施しない)

<その他>
 全国の競馬場・ウインズのターフビジョン・館内モニターにおいて、ウオッカ特集ビデオを適宜放映する。
(一部のウインズおよびJ-PLACEでは実施しない)

(JRA発表)
 

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。