検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

禁止薬物でJRA156頭除外 「詳しい原因については調査中」

2019年06月15日 13:15

経緯説明する吉原獣医委員(左から2人目)と伊藤裁決委員(同3人目)=阪神競馬場(撮影・石湯恒介)

 競走馬に与えたサプリメントに禁止薬物が含まれていたことが判明し、156頭が競走除外となった問題で、JRAは15日昼、開催中の東京、阪神、函館の各競馬場で会見を開いた。

 14日の午後4時頃、複数の調教師から、厩舎に納入された「グリーンカル」に禁止薬物が出たため、納入業者から回収依頼があったと、公正室宛に問い合わせがあった。その後、同社から競走馬理化学研究所に依頼して検査した結果、禁止薬物「テオブロミン」の検出が判明。公正な競走を確保するために競走除外、出走取消処分とした。

 阪神競馬場で対応した伊藤忍裁決委員は「検査済みでないものが出回っていたのが第一。詳しい原因については調査中としか言えない。検査済みのものしか販売しないという態勢は取っていたが、より厳戒に注意する態勢を取っていく」と説明。該当全156頭の検査は行わないが、「来週使う予定のある馬は検査する」とした。

 来週の宝塚記念(23日・阪神)を予定している馬も、「検査をして陰性なら現時点では問題ない」と、出走を認める方針を示した。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。