【グランシャリオ門別スプリント】重賞では数少ない1000m戦、スーパースプリントシリーズ最終戦への切符はどの馬に/地方競馬見どころ

2019年07月04日 05:00

前走の北海道スプリントCで2着に好走したメイショウアイアン(写真は絆C優勝時、写真提供:岩手県競馬組合)

 本日4日に門別競馬12R(発走時間20:35)で行われるグランシャリオ門別スプリント(3歳上・ダ1000m・1着賞金300万円)。スーパースプリントシリーズのトライアル第5戦に位置付けられている一戦に12頭が出走する。

 前走の北海道スプリントCを鋭い末脚で2着となり、地方最先着を果たしたメイショウアイアン(牡9、北海道・田中淳司厩舎)が重賞2勝目を狙う。移籍後の門別では7戦して2勝、2着4回、3着1回と馬券圏内率100%で、昨年の同レースでもクビ差の2着と相手関係が楽になるここで今年初勝利となるか。鞍上は落合玄太騎手。

 近2走の交流重賞でともに4着のショコラブラン(牡7、北海道・小野望厩舎)は、今回が門別移籍後初戦となる。中央時代にはオープンを含む6勝、一昨年の北海道スプリントCで2着と活躍してきた。今回が初の1000m戦となるも、前走はハイペースのなか番手につけただけに問題ないだろう。鞍上は新コンビとなる吉原寛人騎手。

 安定した先行力でここ5走は馬券圏内を外していないナリユキマカセ(牡6、北海道・桧森邦夫厩舎)は、昨年の道営スプリント以来の重賞出走となる。これまで挙げた13勝のうち、8勝が1000m戦でのもので、得意の舞台で惜敗続きにピリオドを打てるか。鞍上は新コンビとなる阿部龍騎手。

 前走の特別戦で、そのナリユキマカセに先着して移籍後初戦を飾ったタイセイプライド(牡4、北海道・田中淳司厩舎)。2歳時には中央芝のオープン戦を2勝しており、重賞舞台のここでも高いポテンシャルを発揮できるか。鞍上は服部茂史騎手。

 他にも、連覇を狙うカツゲキライデン(牡8、北海道・廣森久雄厩舎)や移籍後安定した成績を残しているフジノパンサー(牡6、北海道・米川昇厩舎)らも出走する。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。