検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【レパードS】3歳限定のダート重賞、注目はあの馬/JRAレース展望

2019年07月31日 06:00

前走東京ダート1600mの青梅特別を勝利したブルベアイリーデ(撮影:小金井邦祥)

 ユニコーンS、ジャパンダートダービーに続く3歳限定のダート重賞。やはりこの2レースを経てきた馬が活躍する傾向にあるが、ここ2年は11番人気のローズプリンスダム、5番人気のグリムと人気薄が勝っている。

1.逃げ・先行馬有利

 小回り平坦のコースであり、やはり前有利の傾向。過去10年で4角1番手だった馬は連対率50%で複勝回収率は396%に上る。これに対し、4角10番手以下だった馬は3着が3回出ているのみで複勝回収率は31%。

2.前走人気していた馬が優勢

 過去10年で前走1〜4人気だった馬が8勝しており複勝率29.8%。特に上級クラスで戦ってきた馬は信頼しやすい。

3.芝向きの血統に注目

 11年の勝ち馬ボレアスがディープインパクト産駒だったのを始め、グリム(父ゼンノロブロイ)やグレンツェント(父ネオユニヴァース)、クロスクリーガー(父アドマイヤオーラ)など、芝で活躍した馬を父に持つ馬の好走が多い。


 ブルベアイリーデはデビュー以降徐々に距離を伸ばしてきて、前走は東京ダート1600mの青梅特別(2勝)を勝利。重馬場で軽いダートだったとは言え、タイムも上々だった。1800mは未経験だが、近走を見る限り小回り平坦ならこなせるはず。出たなりで前に行く競馬もでき、上位争いを期待したい。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。