【2歳未勝利】(阪神1、2、3R) メイショウユリシス、テイエムサウスダン、ベルティアラが勝利

2019年09月14日 13:45

9頭立てで行われた3Rは9番人気のベルティアラが差し切り勝ち(c)netkeiba.com

 阪神1Rの2歳未勝利(牝馬・ダート1400m)は2番人気メイショウユリシス(秋山真一郎騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分26秒9(稍重)。半馬身差の2着に1番人気オウケンラブキセキ、さらにクビ差の3着に8番人気マサハヤアンが入った。

 メイショウユリシスは栗東・高橋亮厩舎の2歳牝馬で、父メイショウサムソン、母フェスティヴレディ(母の父ブライアンズタイム)。通算成績は3戦1勝。

〜レース後のコメント〜
1着 メイショウユリシス(秋山真一郎騎手)
「最後はいい脚を使ってくれました。ダートも合っていると思います」

2着 オウケンラブキセキ(北村友一騎手)
「悔しいです。砂を被らず、いい位置で競馬ができました。しかし、腰に甘さがある分、坂を上がって脚が鈍るところがあります。それでも最後まで走り切って頑張ってくれています」

5着 フェールアシュバル(団野大成騎手)
「血統的にも大丈夫だと思いましたが、芝スタートの走りは良かったです。最後は最初の3ハロンが速かった分が出ました。使っていくうちに良くなっていくと思います」


 阪神2Rの2歳未勝利(ダート1200m)は5番人気テイエムサウスダン(鮫島良太騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分11秒8(稍重)。8馬身差の2着に1番人気サウンドサンビーム、さらに1馬身差の3着に3番人気グッドステージが入った。

 テイエムサウスダンは栗東・飯田雄三厩舎の2歳牡馬で、父サウスヴィグラス、母ムービングアウト(母の父Langfuhr)。通算成績は3戦1勝。

〜レース後のコメント〜
1着 テイエムサウスダン(鮫島良太騎手)
「初めて乗ったので比較はつきませんが、中間の調教は結構毎日のように乗せてもらっていました。体が重かったので強めに乗っていましたが、それが効いたかもしれません。コーナリングが上手くなっていて、4コーナーから直線にかけて動き出してからが速かったです。まだまだ緩いので、強い勝ち方をしたのはビックリしました。距離はもっとあってもいいと思います」

3着 グッドステージ(川須栄彦騎手)
「スタートを上手に切って、マイペースでスムーズなレースができました。交わされてからも差し返すところを見せていたので、今日は現状の力は出してくれたと思います」

4着 アビエルト(斎藤新騎手)
「スタートはだいぶ改善されてきました。2番手には付けられましたが、促しながらの感じでした。4コーナーも前回は自分から進んでいきましたが、今日はグッと来るものがありませんでした。4コーナーから手応えが怪しくなり、勢いのある馬に交わされてからパタッと止まってしまいました。今日の走りを見ると、芝の方が走りやすいのかなと思います」


 阪神3Rの2歳未勝利(芝1600m)は9番人気ベルティアラ(幸英明騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分33秒6(良)。クビ差の2着に1番人気ファイヤーテーラー、さらに1馬身1/4差の3着に2番人気エアリーフローラが入った。

 ベルティアラは栗東・牧田和弥厩舎の2歳牝馬で、父エピファネイア、母ショウサンミーベル(母の父フジキセキ)。通算成績は2戦1勝。

〜レース後のコメント〜
1着 ベルティアラ(幸英明騎手)
「強かったです。ビックリしました。4コーナーを回る時に手応えがあったので、そこそこ来られるかと思っていました。いい脚を使ってくれましたし、状態も良かったと思います」

7着 ネクサスアルカナム(岩田望来騎手)
「まだ踏ん張れないところがあって、返し馬でももたれていました。最後はジリジリという感じになってしまいました。前走よりは良くなっていると思います」

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。