検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし
ウインRC

【朝日杯FS】継続騎乗のウイングレイテスト、「青木孝文厩舎×松岡正海騎手」のタッグに注目/データ分析(ゴールデンコンビ編)

2019年12月15日 06:02

朝日杯FSに出走するウイングレイテスト(撮影:下野雄規)

 netkeibaデータベースのリニューアルにより加わった「データ分析」から興味深い数値を紹介します。「データ分析」では騎手と調教師の相性も一目瞭然。「直近1年」「直近5年」「通算」のコンビ実績を調べることができます。「データ分析」から浮かび上がった朝日杯FSの「ゴールデンコンビ」はこちら。

【青木孝文厩舎×松岡正海騎手(ウイングレイテスト)】

 デイリー杯の時にも紹介し、その期待に7番人気2着という好走で応えてくれた「青木孝文厩舎×松岡正海騎手」のコンビに再度注目したい。

「青木孝文厩舎×松岡正海騎手」の「通算」成績は3-6-2-20。複勝率35.5%で回収率は単複ともに150%を超えている。これはもちろん騎手別成績トップの数字で、勝負がかりの馬には松岡騎手が騎乗していると考えて良いだろう。ウインの馬での活躍が目立っているが、ゴールドパッション(5番人気2着・6番人気3着)、タイセイレイザー(12番人気2着・8番人気2着)など、ウイン以外の馬でも人気薄での激走を果たしている。

 ウイングレイテストは、デビュー3戦とも松岡騎手が手綱を取っている。新馬戦は中団から上がり最速で2着、2戦目は早めの競馬、3戦目のデイリー杯では再び脚をためる競馬で上位へ肉薄した。オーナー、トレーナー、ジョッキーが三位一体で「育てている」様子が窺える。上位人気が予想される面々はいずれも乗り替わりとなるだけに、継続騎乗は大きなアドバンテージとなりそうだ。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。