昨年の中山金杯を制したセダブリランテス(撮影:下野雄規)
15日、阪神競馬場では2歳王者決定戦・朝日杯FS(2歳・牡牝・GI・芝1600m)が行われるが、中山競馬場のメインレース・ディセンバーS(3歳上・リステッド・芝1800m)も多くの注目を集める一戦となりそう。ここでは重賞級の実績馬たちが多数、1年以上の休養から復帰戦を迎える。
サンリヴァル(牡4、栗東・藤岡健一厩舎)は昨年の皐月賞2着馬で、その次走、
2018年5月27日の日本ダービー以来の復帰戦。ダービー後に両前脚の第1指骨骨折と繋靱帯炎を発症し長期休養となっていた。皐月賞2着をはじめ、芙蓉S勝利などの実績もある中山の舞台で久々の実戦となる。
シャイニープリンス(牡9、美浦・深山雅史厩舎)は昨年の
エプソムC以来の出走となる。2013年の富士Sの3着からはじまり、これまで4度の重賞馬券内がある。その中には2017年中山金杯での3着もある。今回は
サンリヴァルに次ぐ長さである
2018年6月10日以来の休養明けとなるレース。
セダブリランテス(牡5、美浦・手塚貴久厩舎)はここまで6戦4勝という少ないキャリアで重賞を2勝している実力馬で、
2018年9月2日の新潟記念以来となる。その前走はさらに8ヶ月遡る中山金杯での勝利だった。重賞含む2勝を挙げている舞台で復帰戦を迎える。
マイネルハニー(牡6、美浦・栗田徹厩舎)は今年1月5日の中山金杯以来。2016年チャレンジCで重賞を制しており、本レース一昨年の優勝馬でもある。
マイネルフロスト(牡8、美浦・高木登厩舎)は2014年の毎日杯覇者で、
2018年12月1日のチャレンジC以来の実戦。
実績馬・実力馬が一挙に久々のターフとなるディセンバーS。発走は15時20分を予定している。