【シルクロードS】直近2年は1枠の馬が勝利、内枠を中心に二桁人気馬の激走も目立つ/データ分析(枠順・馬番編)

2020年01月31日 11:30

シルクロードS 過去10年

 2月2日に京都競馬場で行われるシルクロードS(4歳上・GIII・芝1200m)について枠順・馬番別に検証していく。

 過去10年、馬番別では最多となる5回の馬券絡みが7番。4回で2番が続き、3回が1番、8番となっている。また、2015年にフルゲート頭数が16頭から18頭へと引き上げられていることも覚えておきたい。

 参考までに枠順による成績を比較すると下記の通り。

1枠 4-2-1-12 複勝率36.8% 複勝回収率82%
2枠 2-1-1-15 複勝率21.1% 複勝回収率124%
3枠 0-1-1-17 複勝率10.5% 複勝回収率115%
4枠 1-3-3-13 複勝率35.0% 複勝回収率181%
5枠 2-0-1-17 複勝率15.0% 複勝回収率124%
6枠 1-0-1-18 複勝率10.0% 複勝回収率32%
7枠 0-2-0-20 複勝率9.1% 複勝回収率21%
8枠 0-1-2-20 複勝率13.0% 複勝回収率85%

【前走4コーナー通過4番手以下】
1・2枠 4-2-2-19 複勝率29.6% 複勝回収率130%
3・4枠 0-2-4-20 複勝率23.1% 複勝回収率189%
5〜8枠 0-0-3-53 複勝率5.4% 複勝回収率67%

【単勝10人気以下】
1・2枠 0-0-1-10 複勝率9.1% 複勝回収率158%
3・4枠 0-2-3-13 複勝率27.8% 複勝回収率257%
5〜8枠 0-0-3-40 複勝率7.0% 複勝回収率87%

 1枠が4勝を挙げる活躍を見せており、19年ダノンスマッシュ(1枠2番)、18年ファインニードル(1枠1番)と2年連続で勝ち馬を出している。全体的に内枠優勢の傾向にあり、外枠の馬は前走の位置取りにも着目してみると取捨がしやすいかもしれない。

 また、シルクロードSは二桁人気馬の好走も珍しくなく、2〜5枠が複勝でもプラス収支を記録しているほど。特に3・4枠からの好走が目立ち、昨年も11人気のエスティタート(4枠8番)が連対を果たしていた。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。