18年秋から天皇賞を3連覇中のルメール騎手が史上初の4連覇へ
5/3(日)は東京・京都・福島の3場開催。天気は東京と福島が晴れ、京都が晴れのち曇りの予報となっている。
■天皇賞・春で昨年の覇者
フィエールマンらが激突
京都11Rは芝3200mの天皇賞・春(GI)。春の長距離王決定戦で、昨年の覇者
フィエールマン、阪神大賞典を勝利した
ユーキャンスマイル、日経賞を制した
ミッキースワロー、武豊騎手と初コンビを組む菊花賞馬
キセキらが激突する。
■オークス
トライアル・スイートピーS
東京11Rは芝1800mで行われる3歳牝馬のリステッド競走・スイートピーS。1着馬にはオークスへの優先出走権が与えられる一戦で、クイーンCで4着の
アカノニジュウイチ、チューリップ賞5着の
スマートリアン、3月の新馬戦以来となる良血
デゼルらが権利獲りを目指す。
■京都10R・端午Sに
テイエムサウスダンなど
京都10Rはダート1400mの3歳オープン特別・端午S。兵庫ジュニアグランプリと昇竜Sを制している
テイエムサウスダン、1勝クラスを4馬身差で完勝した
オーロラテソーロ、全日本2歳優駿・2着以来となる
アイオライトなどが出走する。
■福島メイン・バーデンバーデンCに
コウエイダリアなど
福島11RはバーデンバーデンC。昨年まではオープン特別で、今年から3勝クラスとなった芝1200m戦だ。前走で2勝クラスを突破した
コウエイダリアと
ナムラムツゴロー、昨年7月以来の復帰戦となる重賞2着馬
ホウオウカトリーヌなどが出走。
■高橋義忠調教師の
バースデー
レッドジェニアルなどを管理する栗東・高橋義忠調教師が51歳の誕生日を迎えた。本日管理馬は、京都10R・端午Sに
スリーグランドが出走を予定している。
■京都3Rの未勝利で注目馬がデビュー
京都3Rは芝1600mの3歳未勝利戦。通算6勝をあげたバーバラの全弟
オーバーテイカーが武豊騎手を背にデビューを飾る。既走馬相手にどのような走りを披露するか。既走馬では、
ジェンティルドンナの全妹
ダブルアンコールなど。
■京都5Rの3歳1勝クラスで良血馬激突
京都5Rは芝1400mの3歳1勝クラス。
シーザリオの仔
ファーストフォリオ、
ファンタジストの全妹
ボンボヤージ、
サトノワルキューレの全妹
シャドウブロッサムら、良血馬が激突する。
■地方では4重賞
帯広競馬場では20時10分にばんえい十勝オッズパーク杯が行われ、センゴクエース・コウシュハ
ウンカイ・オレノココロら好メンバーが激突する。他にも、水沢競馬場では17時30分にダイヤモンドC、高知競馬場では18時00分に黒潮皐月賞、佐賀競馬場では18時10分に佐賀皐月賞と、各地区の3歳三冠の1冠目が行われる。