検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【NHKマイルC予想】 短距離路線組に危険信号!? 東京マイルGIで消去法が下した決断とは?/JRAレース展望

2020年05月08日 18:03

距離不安が露呈し、『ケシウマ』に該当してしまったラウダシオン。ここまで6戦して唯一の着外が昨年の朝日杯だけに、ここでも取捨は慎重にしたほうがよさそうだ(撮影:小金井邦祥)

 桜花賞2着馬のレシステンシア、無敗の重賞馬サトノインプレッサルフトシュトロームなど、豪華なメンバーが揃った今年のNHKマイルC。

「人気馬を素直に信頼して良いかわからない」、「穴をあけそうな人気薄の馬が知りたい」。そんな時に役立つのが、ケシウマの予想バイブル『パーフェクト消去法』です。過去10年のデータから導き出した消去法で、あなたの馬券検討をサポートします。今回は、NHKマイルCの5つの消去条件のうち1つを無料公開します。

【条件1】
前走1400m以下使用(ただし、1番人気または2番人気で1着だった馬を除く)[0-0-0-32] 複勝率0%
該当馬:シャインガーネットニシノストームメイショウチタンラウダシオン
1200mや1400mから東京1600mという王道コースへの変化は、競走馬にとって負担が大きい。克服するためには、前走で上位人気に支持されて勝ってくるぐらい充実している必要がありそうだ。(過去の主な該当馬:11年ヘニーハウンド5人気12着、19年グルーヴィット4人気10着)

 ファルコンSの上位2頭、シャインガーネットラウダシオンが該当してしまいました。短距離路線からの参戦は、前走の時点で上位人気に応えて勝っているような馬でないと苦戦傾向です。高速馬場の東京だけに短距離向きのスピードは魅力ですが、その取捨は慎重に行ったほうが良さそうです。

 残りの4つの条件は、『パーフェクト消去法』にて公開中です。データ分析で見つけた注目の穴馬はいったいどの馬なのか? ケシウマの予想バイブルを、ぜひお役立てください。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。