検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y
ウインRC

【オークス】ウインマリリン惜敗2着 息子の代打・横山典「これから楽しみ」

2020年05月25日 07:00

 惜しくも銀メダルに終わったウインマリリン(撮影・三好信也)

 「オークス・G1」(24日、東京)

 1番人気のデアリングタクトが57年ミスオンワード以来、63年ぶりに史上2頭目となる無敗の牝馬クラシック2冠に輝いた。2着には7番人気ウインマリリン、3着に13番人気のウインマイティーが入った。

 7番人気のウインマリリンは半馬身差の2着に終わった。好スタートから徐々に内へ切れ込みながら、逃げたスマイルカナの2番手につける積極策。4、5馬身前に見ながら、道中の折り合いもスムーズ。最後の直線で内ラチ沿いから脚を伸ばし、残り50メートルで先に抜け出したウインマイティーをかわして先頭に立った瞬間、外から迫る桜花賞馬の強襲に屈した。

 騎乗停止の息子・武史からのバトンを受けて臨んだ大一番。「馬場と枠を考えて、ああいう形の競馬を想定した」と横山典は振り返った。不利な外枠(16番)から巧みにエスコート。「勝った馬が強かったが、成長の余地を残す現状で、これだけやれた。これから楽しみ」とパートナーの頑張りをたたえた。

 手塚師も「外枠じゃなければ、あの半馬身差は何とかなっていたかも」と悔やんだが、「ジョッキーがうまく乗ってくれたね」と鞍上への感謝も口にした。敗れはしたが、改めて愛馬の能力を確認するには十分だった。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。