検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【函館スプリントS予想】初の洋芝・距離でもフィアーノロマーノに期待/JRAレース展望

2020年06月21日 06:05

パワータイプのスピード馬フィアーノロマーノに期待

 サマースプリントシリーズの初戦にもなっているレースで札幌開催のキーンランドC、あるいは新潟競馬のアイビスサマーダッシュへと続く位置づけにある別定重量の短距離レース。これまでは比較的斤量に恵まれる3歳馬の健闘が目立つレースだったが、葵Sの重賞昇格で少々流れが変わるかもしれない。

 昨年は多くの競走除外馬が出たレースで参考外かもしれないが、函館競馬場で行われた過去10回で1〜3番人気は5勝2着5回3着4回。ただし、1番人気馬は1勝2着2回3着2回と苦戦傾向にある。

 マイラーズCで競走除外の憂き目にあったが、アクシデント明けでも◎フィアーノロマーノ。前走の阪急杯は最後の直線で致命的な不利を受けたが、それでもゴール前では差を詰めて3位入線繰り上がりの2着。1200m戦は初めてだが、父は短距離王国の豪州のG1勝ち馬で、チャンピオンサイアー。産駒には英国オークス馬、英チャンピオンSの優勝馬もいるが、メラグラーナ(オーシャンS)の父でもある。洋芝も初めてになるが、パワータイプのスピード馬なので苦にすることはないだろう。

 ○ダイアトニックが高松宮記念で受けた不利も大きかった。それでも、内容的にはスプリンターとしての高い能力を示した1戦でもあった。初めて経験する洋芝に加えて、今回は初めて背負う58キロでやや割り引いた。

 3番手はシルクロードSで豪快な追い込みを見せた▲エイティーンガール。前走も敗れたとはいえ出走メンバー最速の上がりタイムを繰り出しており、1戦毎に力をつけている印象だ。逃げ、先行馬が必要以上にやりあえば、この馬の末脚が怖い。

 近走はダートを使われて結果を残している△ダイメイフジは洋芝の短距離を得意としており、連闘で挑む△ジョーマンデリンも函館競馬場では目が離せない。追い込み勢では△マリアズハートと△シヴァージか。ともに洋芝は初めてだが、むしろ向いている印象を受ける。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。