【弥生賞】ダノンザキッド絶好デモ 「時計が出てる感じはしない」のにラスト伸び秀逸

2021年03月04日 06:05

 余裕の先着を決めたダノンザキッド(左)=撮影・石湯恒介

 「弥生賞ディープインパクト記念・G2」(7日、中山)

 水気を含んだ重いチップも何のその、無敗の2歳王者が3日、栗東CWでパワフルな走りを披露。始動戦に向けて万全の態勢をアピールした。クラシックを見据え、ここもきっちり人気に応えるつもりだ。

 クラシックの主役にふさわしいアクションだった。無敗の2歳王者ダノンザキッドは、栗東CWでエスト(5歳3勝クラス)に2馬身半先着。前日にかなりの降雨があり、走りにくいコンディションだったが、しっかりとした脚さばきで駆け抜けた。

 担当の上野助手は「後ろから行って、確認する程度の追い切りでしたが、乗っていた安田助手も“動き過ぎちゃうから抑えた”と言っていました。いい動きだったと思います」と絶好の最終リハを振り返り、笑みを浮かべる。「時計が出ている感じはしないのですが、跳びが大きいので思ったより時計が出るんですよね」。馬なりで6F84秒3-39秒0-11秒7。しまいの伸びは秀逸だ。前哨戦を前に、申し分のない態勢にある。

 3連勝でG1を制したホープフルSの時とは、明らかに違う点がある。まだ春と呼ぶには早い時季だが、とにかく毛ヅヤがいい。「ホープフルSの時は冬毛が出て、モコモコしていたんです。今は毛が短いですし、馬体に張りがありますね」と仕上げ人は目を細める。前走後の短期放牧で、心身ともにリフレッシュできた証拠だろう。

 週末は雨予報だが、「調教の感じなら問題ないと思います。きょうでもノメるところはありませんでしたから」。どんな条件であれ、結果を出さなければならない立場にあるのがチャンピオン。トライアルも完勝で締めくくり、無敗のクラシックホースを目指して突き進む。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。