検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

【フローラS予想】ここでは負けられない!? 惜敗続きに終止符を打つのは?/JRAレース展望

2021年04月25日 09:31

ここを勝って勇躍オークスに向かいたいユーバーレーベン(撮影:下野雄規)

 2着以内馬にはオークスへの優先出走権が付与される重要なステップレース。昨年はこのレースを制したウインマリリンが本番オークスでも2着と好走したのをはじめ、モズカッチャンチェッキーノエバーブロッサムなど過去10年でこのレースをステップにオークスで連対を果たした馬が5頭いる。本番に向けて見逃せない。

 ◎ユーバーレーベンは札幌2歳Sクビ差2着。阪神ジュベナイルフィリーズはハナ+クビ差3着。いずれのレースも勝ったのがソダシだから、価値が高い。前走のフラワーCは後方から差を詰めて勝ち馬から0.2秒差3着だった。ゲートで遅れるのは想定内だったが、追われてからの反応が鈍かったのはレース間隔が空いていた影響か。当時、マイナス体重だったことは、オークスに向けての不安材料だが、ここは是が非でも優先出走権を得ておきたいところだろう。

 〇クールキャットは、そのフラワーCの5着馬。当時、勝負どころの4角手前で外に持ち出すまでに待たされるロスがあり、最後は大外から出走メンバー最速の上がりタイムで追い込んだが、3着ユーバーレーベンに0.1秒差まで迫るのがやっとだった。出遅れたうえに、強引に前へ行ったフェアリーSを参考外とすれば、デビュー2戦目のアルテミスSも5着。500キロを超える大型牝馬で、前走、前々走を見る限り器用な脚には欠ける印象。広い東京競馬場を味方にできそうだ。

 ▲ウインアグライアは、若駒Sの優勝馬。東京競馬場での新馬、札幌のコスモス賞を連勝し、アルテミスSは5着クールキャットとはハナ差6着で、ユーバーレーベンには先着している。先行力はあるものの、ピリっとした脚には欠く印象で、その代わりに容易にバテないスタミナがありそうだ。好枠を生かしたい。

 △パープルレディーは、ゆりかもめ賞優勝馬。小柄な牝馬だが、強靭な末脚を武器に牡馬を一蹴した。厳しいレースを経験しているのは強みだ。△メイサウザンアワーは、昨年の赤松賞2着以来のレースとなるが、この時は逃げ、先行馬が総崩れとなるような速い平均ラップをしのいだ。アカイトリノムスメには屈したものの、スピードと持久力は大きな武器になりそうだ。2戦2勝△オヌールは有力馬の1頭だが、小柄な牝馬で初の関東圏競馬。しかも、初めて経験する左回り。加えて5月10日生まれという誕生日も気になる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。