検索メニュー

  • クラブ馬分析
  • 募集馬検索
  • 血統検索
  • 条件別検索

詳細検索

  • 性別
  • 馬齢
  • 生産者 指定なし
  • 馬主名 指定なし

生産者

クリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
Y
Z

馬主名

クリア
A
B
C
D
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
R
S
T
U
V
W
X
Y

【オークス】白毛馬ソダシ 無敗2冠だ!精神面成長、馬体も進化…偉業達成へ視界良好

2021年05月18日 06:05

 2冠に向けて前途洋々のソダシ

 「オークス・G1」(23日、東京)

 今や世界中で注目を集める白毛の桜花賞馬ソダシ。2020年のデアリングタクトに続く無敗の牝馬クラシック2冠に向けて、着々と態勢を整えつつある。果たして、“純白の女王”は本番でどんなパフォーマンスを見せてくれるか。

 新たな歴史を刻む。快進撃を続ける無敗の白毛馬ソダシが、史上16頭目となる桜花賞&オークス制覇を狙う。無敗での2冠達成となれば57年ミスオンワード、20年のデアリングタクトに続く史上3頭目の快挙。白毛旋風はまだまだ止まらない。

 トレセン全休日の17日は、厩舎の馬房で静養。この中間は在厩で調整しているが、担当の今浪厩務員は「徐々に攻めてきたのでテンションは上がってきているが、桜花賞前よりは落ち着いているのでは」と精神面の成長を感じている様子。「背中からトモにかけて、もうひとつ張りが出てきた」と馬体面でもさらなる進化を示している。

 1週前追い切りは、吉田隼を背に、栗東CWで5F69秒5-11秒7(馬なり)。4角で僚馬2騎の進路が決まらず、一瞬待たされるシーンはあったが、そこからエンジンを再点火させると抜群の瞬発力を披露した。桜花賞からひと息入ったものの、馬体にも緩みはなく、さらに充実してきた印象だ。

 次なる舞台は東京芝2400メートル。コースは昨秋のアルテミスSで経験済みだ。課題は距離だが「心臓が良くないとこなせない。そういう点では向いていると思う」と不安はない。あとは、しっかり仕上げてバトンをつなぐのみ。「隼人が馬のことをつかんでいるから。先週、東京で騎乗したのもプラスでは」と主戦に全権委任だ。

 美しく、たくましい“純白の女王”には常に熱視線が注がれる。「桜花賞後の反響はすごかった。何せ世界中から注目されているからね。その分、プレッシャーもキツいけど、僕がそれに負けていたら馬も気にするだろうから。そういう面は、見せないようにしているんだ」。制限付きながら有観客で行われる樫の舞台。ファンの熱い声援に応えて、偉業を成し遂げてみせる。

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。