メルボルンCで注目集めるインセンティヴァイズがいよいよG1初挑戦

2021年09月02日 06:00

 「魁!海外馬券塾」(1日)

 豪州メルボルン地区のレースに、外国から遠征する馬に対するルールが21年から厳しくなった。過去数年の遠征馬にレース中での故障が相次いだことを受けてのもので、出国前に全身のCTスキャンを撮影して主催者獣医師の承認を得ることが求められ、さらに現地到着後メルボルンCまでに2競走以上出走させることができなくなるなどの条件が課される。以前から豪州への遠征は他国へ行くより諸準備が大変だったが、さらにハードルが上がった印象だ。

 この影響で遠征馬が減る見込みの21年のメルボルンCで注目を集めているのが、インセンティヴァイズという地元馬だ。21年3月までは、3戦未勝利と全く目立たなかった。ところが4月に初勝利を挙げると、まるで別馬になったかのような快進撃で6連勝。しかも、相手が強くなるごとに勝ちっぷりが派手になっており、6連勝目となった6月24日のG3戦では、2着に入ったG1勝ち馬に何と12馬身差をつけている。

 ローカル競馬場の未勝利戦から、瞬く間にメルボルンCの有力馬へと駆け上がったインセンティヴァイズ。いよいよ12日にフレミントン競馬場で行われるマカイビーディーヴァS(芝1600メートル)で初のG1に挑む。(海外遠征コーディネーター・田中敬太)

新着ニュース

ニュースを探す

ご意見・ご要望

本サービスはより高機能なサービスの提供なども検討しております。お気づきの点がございましたらお気軽に下記フォームよりご意見をお願いいたします。

  • ご意見をご記入ください。

頂いたご意見には必ずスタッフが目を通します。個々のご意見に回答できかねますことを予めご了承ください。
また、連続して複数送信されると、受付できないことがあります。予めご了承ください。